竹中大工道具館


少し前ですが、竹中大工道具館に行ってきました。

竹中工務店といえばスーパーゼネコンですが

大工の技術・歴史を大切にしているイメージがあって

個人的には高感度大です。














流石だなと思わせてくれるアプローチから、エントランスに入ると















天井ルーバーにむくりがついてました!

これは相当たいへんな仕事ですね。


ルーバー越しに見える構造も推測できて、

天井だけを眺めること、しばし。


入口だけで実力を見せつけられてしまいました。。。


スーパーゼネコンの仕事は大きい建物がほとんどなので

大工さんがつくっているイメージがあまりありませんが

大工さんの技術によって出来上がっているのだ!と表現しているようでした。